【本社業務室】 ☆介助士養成研修☆
2015/12/18
12月17・18日に介助士養成研修が行われました。
今回はその様子をお伝えしたいと思います(*^_^*)
まずはゴーグルとヘッドホンを付けて高齢者疑似体験から行われました。
ゴーグルを付けることによって視野が狭くなり、ヘッドホンを付けると音が聞き取りずらくなります。
とても見えずらそうですね(・・;)
視野が狭くなってるうえ、手足に重りもつけているので杖があっても歩きずらそうです(>_<)
車の乗り降りも介助がなければ一苦労です・・・。
疑似体験研修の他にも、補助犬についての理解を深めたり、手話・指文字の挨拶を覚えたり、車いす介助実技や、点字の名刺作成研修が行われました。
この研修で学んだことを元に、ホンダカーズ博多は「全ての人に優しい」お店作りを目指したいと思います(^^)
この記事の感想:0件
|