Honda Cars 博多からのお知らせ

  • ホーム
  • Honda Cars 博多からのお知らせ

【本社業務室】 ☆高気圧酸素ルーム☆

2016/03/19

先日、私の通ってるスポーツジムにて【高気圧酸素ルーム】というのが体験できたので、早速体験

してきました。)^o^(

 こんな感じの物体ですが、中に入るとTVがあり、携帯持ち込みもOKです。



座っていれさえすれば、何をやってもOKです!(笑)



部屋の中は、こんな感じになっていまして、この様なメーターBOX?みたいなのが置いてあり、

そこで、部屋の中の酸素の管理をしているそうです。

この中に入ることにより、何が良いのか?といいますと…





この様な、様々な効能が得られるそうです!

実際私も体験しましたが、次の日まで身体がスッキリした様な気がします(*^_^*)

一部の病院では、<医療用>として置いてるそうなので、

もしどこかで見かけたら、1度体験してみて下さいね!!

きっと、心も身体もリフレッシュ出来ると思います(=^・^=)

この記事の感想:1件
1

【本社業務室】 ☆収穫が楽しみ♪野菜作り☆

2016/02/21

先日、本社OBの方の畑へじゃがいもを植え付けに行ってきました(^^)/

畑ではOBの方がこの日の為に前日から土作りをしていてくれ、

すぐに植え付けが始められる状態で待っていてくださいました(^・^)



↑これは種イモです(^^)

今回は2種類のじゃがいもを植え付けていきます!!

種類は男爵芋と・・・もう1種類は名前を忘れてしまいました(・・;)



さて!!それでは植え付け開始です(^O^)



芽が出ているほうを上にして♪



等間隔で並べて♪



途中で 「芽が上になってないぞ〜」 「植え方が浅いぞ〜」 と、アドバイスをうけて♪



大きくなぁ〜れと願いを込めて肥料をまいて♪



最後に保温性などがあるシートをかぶせて、植え付けは完了!!(^^)/



みんなでチームワーク良く作業をしたので1時間ぐらいで植え付けは終わりました♪





帰り際に、植え付けのお手伝いのお礼にと新鮮な野菜をたくさんいただいて帰りました(*^_^*)



じゃがいもの収穫は6月頃とのことで、今から収穫をするのが楽しみです♪

この記事の感想:5件
1
1
2
1

【本社業務室】 お待たせしました!

2016/01/18

いつもカーズ博多の本社のブログを見て頂き、ありがとうございます!

そして、ブログを楽しみにして頂いている皆様、更新が遅くなり、大変申し訳ないです。

今回のブログの内容は

現在お仕事をしながら子育てを頑張っていらっしゃるママ❤あるいは、これからママになり、今後お仕事を復帰する予定でいるママさん❤

にターゲットをおいて書いてみましたよ☆

今、二児の母である私ですが、

実際に私が通勤で使用している愛車のステップワゴンをここでご紹介したいと

思います!



このステップワゴンは新宮店の試乗車の写真ですが・・・

まず朝、出勤する前に必ず子供達を保育園に送り出すという大変重要なミッションがあります!(笑)

子供は2歳と4歳の姫達で、これが大変なんですよ〜((+_+))

それなりの気力と体力がなければ、ママ業が勤まりません。

そこで、なんともこの優秀なステップワゴン様がいい仕事をしてくれるんです。

送り迎えは毎日の日課ですが、その中でも月曜日と金曜日のお昼寝布団の持ち運びが一番大変で、ましては雨の日となると、更に厄介で・・・

片手に傘片手に2歳の姫、そして肩にはなんと二組の昼寝布団を持って保育園に出社(笑)しなければなりません。

ステップワゴンだと、荷物が沢山入るしスライドドアだから手がふさがっていても

ワンタッチで開け閉めできるので、だいぶ楽です!





新型は横からもドアが開くので、駐車場で他のママの車の事を気にすることなく大きいお布団をそのまま入れることができます。(保育園の駐車場はせまいんですよ・・・)

更にサードシートが倒れるので、お仕事の時は倒してオフの日はサードシートを起こして、

じぃじとばぁばとみんなでお出掛けできます

   「あ〜!なんていい車でしょう!!」


最近、カーズ博多を卒業されたOマネージャーがいつも口にしていた言葉を真似してみました(._.)

大げさですが今の私にはステップワゴンがないと生活していけません

それくらい大事なアイテムなのです。

子育てを毎日頑張っているママさん!毎日、子育てご苦労様です!

是非ホンダのステップワゴン快適で楽しい生活を一緒にしてみませんか?

この記事の感想:4件
1
1
2

【本社業務室】 ***店休日のお知らせ***

2015/12/21

いつも、株式会社ホンダカーズ博多をご愛顧頂き、

ありがとうございます。


誠に、勝手ながら・・・


                                      12月22日(火)


                                      ≪社員研修の為≫


                12月29日(火)〜1月3日(日)

             ≪年末・年始≫


店休日とさせて頂きます。



1月4日(月)からは通常営業となりますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。


この記事の感想:0件

【本社業務室】 ☆介助士養成研修☆

2015/12/18

12月17・18日に介助士養成研修が行われました。


今回はその様子をお伝えしたいと思います(*^_^*)


まずはゴーグルとヘッドホンを付けて高齢者疑似体験から行われました。


ゴーグルを付けることによって視野が狭くなり、ヘッドホンを付けると音が聞き取りずらくなります。





とても見えずらそうですね(・・;)






視野が狭くなってるうえ、手足に重りもつけているので杖があっても歩きずらそうです(>_<)





車の乗り降りも介助がなければ一苦労です・・・。







疑似体験研修の他にも、補助犬についての理解を深めたり、手話・指文字の挨拶を覚えたり、車いす介助実技や、点字の名刺作成研修が行われました。

この研修で学んだことを元に、ホンダカーズ博多は「全ての人に優しい」お店作りを目指したいと思います(^^)

この記事の感想:0件
364件中 351 - 355件表示  |  前の5件次の5件