Honda Cars 博多からのお知らせ

  • ホーム
  • Honda Cars 博多からのお知らせ

【本社業務室】

2016/06/10

みなさまこんにちは!

今日は絶好の洗濯日和でしたね☆

私は朝からいつもより少し早起きして、子供達と旦那さんの洗濯をして

これでもかと思うくらいの量の洋服を干してきました(*^_^*)

この時期は晴れの日に大量に干さないと大変な事になりますよね!!

さて、明日6月11日(土)から女子得ウィークが始まりますよ〜❤

女性のみなさんしか貰えない特別なイベント)^o^(

甘いものを食べにお近くのお店にお越しくださいね! 






この記事の感想:1件
1

【本社業務室】 乗り物(クルマ)に酔ってしまうわんこへ

2016/06/04

今回は乗り物(くるま)に酔ってしまうわんこの為&飼い主、車の為の情報です!!


うちの犬、黒い芝犬1歳は車に30分も乗らないうちに吐いてしまいます(;O;)


そこで、HONDA DOGに掲載されていたアドバイスを紹介したいと思います(^^)/


1.犬の車酔いについて原因と対策(獣医師より)



飼い主さんは、車に乗る場合、どこへ行くのか、何をするのか、どれくらい時間がかかるのか

すべて理解していますよね。


でも、同乗する愛犬は、それが理解できていませんから、不安、緊張、恐怖、異常興奮の


いずれかの状態になっている訳です。


そこで、愛犬が車酔いしないですむ、とっておきの方法を伝授しましょう。


まずは車内の匂い。


タバコや芳香剤、食べ物の匂い、オイルの匂い等、


犬にとっては『勘弁してほしい刺激臭』になっています。


犬を車に乗せる前に、こうした匂いを除去する、ヒノキチオールなどの体に優しい天然成分の



匂い分解スプレーなど利用するのも効果的です。又、窓も少し開けておくこと!




次に、愛犬を車内環境に慣れさせることです。



ドライブが特別なものだから、精神的なストレスになってしまうわけですから、


車の中を日常的なスペース、むしろ楽しい場所にしてしまえば良い訳です。←(私には難しいですが…)


例えば、時間のある時は、一緒し車に乗り込んで、昼寝をしたり、←(えー!!)


愛犬と車内でのんびり過ごしてみるのも良いでしょう。


また、普段愛犬が愛用している布団やおもちゃを持ち込むのもお勧めです←(これなら出来そうです!!)


次は…、車の振動や動きに慣れさせること!!


リラックスタイムの最後にちょっとだけ、車を動かして、近くの公園に行きます。


到着したら降りて、ボール遊びなど大好きな遊びをしてあげます(^O^)


これを繰り返すことで、「車は動き出しても怖くないし、すぐに止まって、


次は楽しいことが待っている」(>_<)


というパターンができあがっていくわけです。こうなれば、


もうほとんどの愛犬はドライブOK!!になっているはず!だそうですよ!!


私も実践してみようと思います。


車の中で吐かれると掃除がかなり大変ですよ…(;O;)(;O;)(;O;)



この記事の感想:2件
1
1

【本社業務室】 子育て中のママ必見〜パートⅡ〜

2016/06/03

こんにちは!

前回に引き続きとなりますが、N-BOXの魅力をお伝え致します☆

みなさん、“マザーズセレクション大賞”をご存じでしょうか?


このロゴを見たことがあるかもしれませんが、

日本の子育て支援・母親支援の一環として、

子育て期のママ達が愛用しているモノやコトのなかで

便利な

元気になる

癒される

子育てに役に立った

など、一般市民のママ達による投票結果で表彰されるアワードなんです♡

そんな素敵な賞を我がホンダの車、

N-BOXが2014年に選ばれました!!




選ばれた理由は、

☆両側スライドドアが便利

☆室内空間が広いので子供の着替えが出来る

☆乗り降りがしやすい

☆安全対策ができている

☆パワーがある

☆運転しやすい

などなど・・・・・

魅力満載の車ですよ〜!!

別の目線でいくと実は、サーファーの間でも人気があり、

福岡の人は波を求めて宮崎に行き、宿泊代を節約して車中泊をします!

N−BOXは車中泊もしやすく、とても評判がいいのです❤

まだまだ魅力がてんこ盛りのN-BOX

次回に続く・・・

この記事の感想:2件
1
1

【本社業務室】 梅雨の準備に!撥水ガラスコート☆

2016/05/31

こんにちは!

今日は天気が良いですが、


もうすぐ梅雨が来ますね…。


運転の苦手な私には嫌な季節です(;O;)


「雨の日の運転が不安」



そんな時には、撥水ガラスコートがお勧めです!



雨水を水滴にしてはじき飛ばすので、視界がクリアで安心です(>_<)



「楽してキレイを保ちたい」



汚れが取れやすいのでガラス面の美しい輝きをカンタンに保つことができます




お値段ですが…

軽自動車、小型車(〜1500cc)は¥4000

小型車(〜2000cc)は¥5000

普通車は¥6000です!!



また、お車全体を守りたい!キレイに保ちたい!!



そんな方にお勧めな「ウルトラグラスコーティングNEO!!!」



ボディ表面に硬い膜をつくる撥水性ボディコートです。



愛車の塗装面をしっかりガードしてその輝きを保護します!!



水アカ、泥汚れ、油汚れなど汚染物質から愛車を守ります!!!



お値段は…

軽自動車は¥68250〜

小型車(〜1500cc)¥70350〜

小型車(〜2000cc)¥75600〜

普通車¥78750〜

ミニバン¥84000〜



※車種により金額が異なりますので、詳しくはお近くのホンダカーズ博多スタッフまで

お問い合わせ下さい。



※料金は予告なく変更、改訂になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。



その他サービス・商品多々ございますので、



お近くのホンダカーズ博多までお立ち寄りください(^^)/

この記事の感想:1件
1

【本社業務室】 子育て中のママ必見☆

2016/05/27


こんにちは!

世間では小学校等の運動会のシーズンになっていますね〜!!

ママ達は早起きして子供達の為にお弁当作りで寝不足((+_+))になっているのでは?・・・

さて、そんな中で最近のママ達は日常で車は絶対に欠かせない必須アイテムだと思いますが、

子育て中のママに愛される軽自動車を開発した

Nシリーズ!!

その中で、私が今一番欲しい車でもあり、子育て中のママにうれしい車

N−BOX

を簡単にご紹介したいと思います☆

N-BOXは2011年に販売され、

2012年にはカーオブザイヤーを受賞し、

同年には“Nシリーズ”としてグッドデザイン賞の金賞を受賞いたしました。

その名前の由来は、

“N”はホンダ初の本格的量産4輪モデルである“N360”の“N”をモチーフに

「もう一度原点に立ち帰って新時代の4輪車を造りたい」

という思いが込められています。

また、CMでも流れていますが

New” “Next” “Nippon” “Norimono(乗り物)”

のそれぞれの頭文字も含め、

「これからの新しい日本の乗り物を創造する」

という意味合いも込めています。

まだまだN-BOXにはご紹介したい事が沢山あるので、続きは次回のブログにて

更新させて頂きますね!!



この記事の感想:2件
1
1
364件中 341 - 345件表示  |  前の5件次の5件