募集要項
会社を知る

企業情報

Purpose

人と街が、
前に進むための力になる。

Our Policy

  1. 01企業活動を通じて、永続的に社会に貢献していきます
  2. 02本質を捉えるため、必要な知識を得る努力を怠りません
  3. 03時代の変化を的確につかみ、そのニーズに柔軟に対応していきます
  4. 04知恵と工夫でより良いサービスを生み出していきます
  5. 05感謝の心を忘れず、お互いを認め、尊重し合います
  6. 06高い倫理観に基づき、常に公平であり続けます
  7. 07仕事を通じて人生を豊かにしていきます

会社概要

社名 株式会社ホンダカーズ博多
本社所在地 〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲1丁目5-2
設立 2007年04月01日
売上高 180億7353万円(2023年度実績)
代表者 岩丸 博紀
従業員数 正規従業員数:380名(2024年4月1日現在)
事業所 八幡東店折尾店苅田店苅田店U-Selectコーナー行橋店行橋店U-Selectコーナー宗像東郷店宗像東郷店U-Selectコーナー古賀店新宮店粕屋東店志免店大野城店太宰府店川崎店田川バイパス店穂波バイパス店穂波バイパス店U-Selectコーナー川津店久留米小森野店久留米東合川店久留米東合川店U-Selectコーナー八女インター店八女インター店U-Selectコーナー柳川店U-Select久留米
事業内容 新車販売、中古車販売、リース、レンタカー、車検・点検・整備・修理、損害保険代理店業務、生命保険代理店業務、部品用品販売、2輪車販売
古物商許可証番号 福岡県公安委員会 古物商許可証番号 第30056号
適格請求書発行事業者登録番号 T2290801016503

沿革

  1. 2007年4月
    株式会社岩丸ホンダ、株式会社行橋ホンダ販売、株式会社ホンダプリモ西福岡、株式会社ホンダショールーム、株式会社ユニオートの5社を統合し株式会社ホンダカーズ博多としてスタート
  2. 2007年9月
    株式会社ニューホンダ福岡と統合
  3. 2008年10月
    粕屋東店オープン
  4. 2014年4月
    ボディサービス今宿店の移転に伴いボディサービス博多店に名称変更
  5. 2014年4月
    太宰府店リニューアルオープン
  6. 2014年11月
    株式会社末広ホンダと統合
  7. 2015年7月
    柳川店移転リニューアルオープン
  8. 2017年7月
    宗像東郷店リニューアルオープン
  9. 2018年1月
    志免店リニューアルオープン
  10. 2018年6月
    株式会社ホンダカーズ筑豊と統合。
    田川バイパス店・穂波バイパス店・川津店は株式会社ホンダカーズ博多となりました。
  11. 2020年4月
    U-Select久留米移転リニューアルオープン
  12. 2022年6月
    株式会社ホンダパルスと統合。
    八女インター店・久留米東合川店・U-Car八女は株式会社ホンダカーズ博多となりました。
  13. 2023年9月
    U-Car八女 閉鎖
  14. 2023年10月
    八女PDIセンターを新設
  15. 2023年11月
  16. 2023年11月
    新本社・新宮店リニューアルオープン

基本理念

  • 買う喜び

    Hondaの商品やサービスを通じて、お客様の満足にとどまらない、共感や感動を覚えていただくことです。

  • 売る喜び

    価値ある商品と心のこもった応対・サービスで得られたお客様との信頼関係により、販売やサービスに携わる人が、誇りと喜びを持つことができるということです。

  • 創る喜び

    お客様や 販売店に喜んでいただくために、その期待を上回る価値の高い商品やサービスをつくり出すことです。

基本理念

  • 自立

    自立とは、既成概念にとらわれず自由に発想し、自らの信念にもとづき主体性を持って行動し、その結果について責任を持つことです。

  • 平等

    平等とは、お互いに個人の違いを認めあい尊重することです。また、意欲のある人には個人の属性(国籍、性別、学歴など)にかかわりなく、等しく機会が与えられることでもあります。

  • 信頼

    信頼とは、一人ひとりがお互いを認めあい、足らざるところを補いあい、誠意を尽くして自らの役割を果たすことから生まれます。Hondaは、ともに働く一人ひとりが常にお互いを信頼しあえる関係でありたいと考えます。

新卒採用 中途採用